神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

インドネシアの夏。

「独立は一民族のものならず全人類のものなり。1958年8月15日東京にて。スカルノ。」二人の日本人にあてた碑文が東京の寺院に残されている。
 今日はインドネシア独立宣言の日。実際にはのち4年間、独立戦争がオランダとの間で続き、既に無条件降伏した日本軍の中にもこの戦争に加わった人たちがいて多数の方が亡くなった。
 祖父の部隊はジャワ島にずっとおり帰国も遅かった。戦後は黙々と働き祖母と暮らし母を育てた。大きな眼鏡の奥には優しい笑顔が待っていて気甲斐性に溢れていた。応召中夜空を焦がし尽くした空襲が家族を奪い生計を奪った。戦争を憎む気持ちは強烈だった。降伏後の軍隊で何があったのか、政府の言う逃亡兵かスカルノの英雄か。語ることはなかった。
どの戦争も現地の人たちを引き裂き生きる道を失わせた。選択などあり得ないような時代の最中に命ある限り生きようとした人たちのことを思う日にしたい。
  1. 2013/08/17(土) 14:49:14|
  2. その他