神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

日本ラグビーありがとう!

勇気と希望をありがとう!ラグビーW杯アメリカに28-18で🌸🌸🌸最後まであきらめない日本ラグビーは2019神奈川ヨコハマへ^o^
  1. 2015/10/12(月) 14:13:10|
  2. ニュース

開港156周年。

ヨコハマ開港156周年。誠におめでとうございます。神奈川全県の更なる発展を確信し朝日輝く大空に向け帆を一杯に張って波を切りしぶきを上げて進んでいきます。 — 場所: 横浜港
  1. 2015/06/02(火) 06:17:06|
  2. 神奈川県

核兵器廃絶のうねりとともに街頭へ。

長崎県から始まった高校生による核兵器廃絶1万人署名は100万人を超える大きなうねりとなってヨコハマに。
 廃絶に取り組む市内13万5000人の勤労者の横浜地域連合の呼びかけで、横浜市選出県議会、国会、市会の議員、横浜市渡辺副市長も駆け付けマイクをリレー、街頭に立ちました。
 37℃を超す猛暑の中、大変多くの方々がご通行中足を止めてお聴き下さりご声援まで戴き、ご署名やチラシ入りティッシュ受け取りに快く応じて下さいました。
ありがとうございますー!
  1. 2014/08/03(日) 18:38:45|
  2. ニュース

堺市長選は維新が敗れ現職が勝利した。

住民自身がまちの方向を決める。ヨコハマだって堺だってそのことは変わらない。他者の雄叫びや時流に迎合しないし怯まない、練られた自治の担い手は市民自身だ。よーくよくこの結果を憶えておこう。示された良識は独立かという議論じゃないということも。
  1. 2013/09/30(月) 01:11:05|
  2. 横浜市金沢区

林文子さん

地下鉄ブルーラインと京急電鉄を乗り継ぎ帰宅。その道程でお会いした方々から、林文子さんってどんな人?と聞かれたから。素敵な人ですよ・・・とお話ししたら、やっぱりー、ふーん、そうかーとのことでした。投票に行った人と行かなかった人がいましたが、みんな、思った通りの人だなーって異口同音の反応でした。黙って応援してるよとのメッセージも戴きました。政策協定を締結し応援した僕らも4年間に責任を有しています。ヨコハマは一隻の大きな客船、一緒に進んでいこう!
  1. 2013/09/26(木) 05:42:24|
  2. 横浜市金沢区
次のページ