神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

決算特別委員会委員に選任されました。

昨日の本会議で、県の各種決算を審査し認定するかどうかを議決する決算特別委員会委員に選任されました。
 一般会計だけでも例年2兆円近く、特別会計と合せて3兆円を超す膨大な内容で、事業の種類や所管別に見てもダムや発電の企業庁、がんセンターや循環器呼吸器病センター、こども医療センターなどの病院事業、県警察本部、横浜市の教職員給与を負担している県教育委員会知事部局など多岐にわたります。
 神奈川県に暮らし働く900万人を超す県民の納めた税金の使い道、使われ方を11月までよく調べ、じっくり議論して、納得のいく県政を推進して参ります。
  1. 2014/09/25(木) 08:07:31|
  2. 神奈川県

決算特別委員会は最終日。

決算特別委員会は6日に私を含む各会派の委員により総括質疑を行い、きょう、最終日を迎え各会派から意見の発表ののち、24年度の一般会計をはじめ総額3兆円近い各決算について認定するかどうかの採決を行います。

また昨日は、社会問題対策特別委員会で調査を行い、神奈川県食肉センターと県立おおいそ学園に出向きました。わたくしを含む各会派の委員が出席し質疑も行いました。
  1. 2013/11/08(金) 10:11:09|
  2. 未分類

決算特別委員会は質疑二日目。

きょうは決算特別委員会質疑2日目です。
 この委員会での質疑と意見の表明は11月8日まで集中して行われ、例えば6000億円規模と一般会計中最大の教育費私学補助を含む県民費など決算の各項目に応じて日程を割り振り、わが会派ではチームに分かれて行います。決算特別委員会はこれら総額3兆円近い24年度の一般会計、特別会計、病院事業、企業庁のすべての決算認定をそれぞれ議案として付託されているので最終日には採決を行います。
  1. 2013/10/25(金) 07:20:38|
  2. 神奈川県

決算特別委員会。

きょうは決算特別委員会が開かれ昨年度の一般会計病院事業企業庁の決算について当局から説明を聴取します。
  1. 2013/10/18(金) 07:35:34|
  2. 未分類