神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

金沢区ロードレース&小学生駅伝大会

自分の手で新しいドアを開けて行けるように。倒れてもまた起き上がれるように。海の公園八景島で恒例の金沢区ロードレース&小学生駅伝大会にお招きいただきました。 — 場所: 海の公園
  1. 2015/02/11(水) 20:54:31|
  2. 横浜市金沢区

あの八景島でセグウェイ実証実験参加者募集中!

横浜市中区に本社を置くセグウェイジャパンと横浜八景島の協力により、11月19日(火)、20日(水)、21日(木)に年間400万人が訪れるアミューズメントパーク「横浜・八景島シーパラダイス」で、セグウェイガイドツアーの実証実験

電動立ち乗り二輪車「セグウェイ」は行きたい方向に体を傾けて体重をかけると、速度調節から前後進、方向転換ができる、機動性・利便性・環境性に優れた乗り物。セグウェイの国内正規総販売代理店「セグウェイジャパン」本社は中区の万国橋SOKO(中区海岸通4)3階にあります。

実験実証の参加費は無料。募集人数は27名。応募締切は11月14日(木)。
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/press/20131112.html
ヨコハマ経済新聞より
  1. 2013/11/13(水) 13:01:14|
  2. 横浜市金沢区

金沢中学校おめでとうございます。

第47回県中学校総合体育大会(県中学校体育連盟など主催、神奈川新聞社など後援)を締めくくる男子第35回、女子第28回の県中学校駅伝競走大会が9日、横浜市金沢区の横浜八景島海の公園周回コース(男子6区間19.95キロ、女子5区間12.48キロ)で行われ、男女ともに54校が出場した。男子は宮前平が1時間2分14秒の大会新記録で、女子は金沢が42分38秒でそろって初優勝を飾った。両校は12月15日に山口県セミナーパークで開催される全国大会に出場する。

 男子の宮前平は2区の神林勇太(3年)が9分55秒で区間記録を更新する快走を見せ、2位に1分以上の差をつけて圧勝した。女子の金沢は2区の渕上真衣(2年)が7位から首位に浮上。以降も安定した走りでそのままゴールした。

 また男女上位4校は12月1日に栃木・那須野が原公園で行われる関東大会に出場する。(晴れ、気温14度、湿度62%、北の風2メートル)
  1. 2013/11/11(月) 14:05:00|
  2. 横浜市金沢区