神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

誓い新たに。

戦争で犠牲になられた多くの人たちがいていまの平和があることこそ、日本人の誇りでしょう。いまに望みを託した先人の思いを僕らは伝えていく、と力強く語った北原照久さん。無差別爆撃で多くの人が傷つき亡くなった母の生家や富岡のトンネル、救護に当たられた医師看護師、郷土の人びとの背中を思いました。神奈川県医師会創立67周年記念式典・特別講演にお招き戴きました。 — 場所: 神奈川県総合医療会館
  1. 2015/02/11(水) 21:58:03|
  2. 神奈川県

論争 人材の国づくりは神奈川から㉑ 特別委員会編

2003年7月 青少年総合対策特別委員会での質疑
児童虐待への指導強化を

松崎:児童虐待は県の所管で見ても平成10年の4倍に達しているがどのように対応しているのか?
県側:全市町村に虐待防止ネットワークを整備し、警察学校医師保健師、児童相談員が連携、対策を協議している。
松崎:一時保護した児童をへ戻すにあたっての取り組みは?
県側:児童相談所へのメンタルケアを行い、が虐待してはならないことを充分認識し子の統合が可能な状態になったらの元へ戻している。
松崎:現状を見る限り、親への指導をもっと強化すべきではないか。国も児童虐待防止法の改正でそうした方向を目指している。
県側:家庭裁判所の役割を含めた法改正の中心も「親への指導」だ。中央児童相談所の「子どもサポートチーム」などの親指導を含め、強化する方向で取り組む。
  1. 2013/06/08(土) 00:15:18|
  2. 神奈川県