神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

県議会は委員会中です。

昨日の社会問題対策特別委員会。職場などでのパワハラ、とくにマタニティハラスメントや男性へのパタニティハラスメントに対する県当局の姿勢をただしました。相談相談で終わらせない、被害を救済するなど結果を出すことを確約させました。また、保育園増設には民間からの土地・建物の寄附を促進しNPOなど多様な団体とのコラボを進める神奈川県のおはこを展開しますとの答弁を引き出しました。
  1. 2013/12/14(土) 06:30:26|
  2. 横浜市金沢区

決算特別委員会は最終日。

決算特別委員会は6日に私を含む各会派の委員により総括質疑を行い、きょう、最終日を迎え各会派から意見の発表ののち、24年度の一般会計をはじめ総額3兆円近い各決算について認定するかどうかの採決を行います。

また昨日は、社会問題対策特別委員会で調査を行い、神奈川県食肉センターと県立おおいそ学園に出向きました。わたくしを含む各会派の委員が出席し質疑も行いました。
  1. 2013/11/08(金) 10:11:09|
  2. 未分類

産業団地でPIAコン!

きのうは社会問題対策特別委員会に出席し午後の日下景子委員の関連質問で質疑を行いました。
県内では認知症サポーターが県内で9万人から18万人に倍増しました。この気運を逃さず高校での介護体験授業や企業での講座開催に広げ人材確保や家族支援へと切れ目なく結び付けていきます。

委員会終了後金沢区の産業団地PIAフェスタへ。大勢の若者が集まって第二回PIAコンが開催。雨の中みんなで創りあげたお祭りにカンパイ!
  1. 2013/10/05(土) 07:58:23|
  2. 未分類