神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

青空工場であいましょう

Aozora Factory 〜made in 金沢区 のワークショップ〜
約600社からなる“日本最大級ものづくりの街”金沢区工業地帯。
木材・金属・プラスチック等の加工業、最先端のIT企業、食品製造業等の多種多様な企業が集結しています。
世界へ発信する、〜made in 金沢区〜 の製品の数々。
「コレって金沢区で作ってたの?」
そんなモノづくりの工場を、この日は特別に青空の下に集めて、
企業×学生×街で、
作る・楽しむ・共有するワークショップAozora Factoryを開催します。
合言葉は「青空工場であいましょう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程:2016年10月22日(土)
時間:10:00~16:00
場所:〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-5-2 横浜市産業振興センター大グラウンド
アクセス:横浜シーサイドライン「産業振興センター」駅下車すぐ
     首都高速道路 湾岸線 幸浦ランプ2分
     横浜横須賀道路 金沢支線 並木インターチェンジ5分
ワークショップ紹介
■ ダンボールでカホン(打楽器)製作 / 関東プリンテック・共立紙器製作所
■ 「くっつけるを学ぶ」アクセサリー、オブジェを作ろう! / アーティストネットワーク+コンパス・山陽印刷
■ 鉄を 熱する・叩く・形にする。鍛冶屋体験ワークショップ / 坪倉興業
■こどもコマ大戦/コマづくりから大戦までのワークショップ / ミナロ
■ドローン体験ワークショップ / セキド
■世界にひとつだけの鍋/打出し鍋の体験ワークショップ / 山田工業
■釘で作るオリジナルアート製作ワークショップ「TON TON MAKI MAKI」 / ヨコハマ機工
■タイヤで遊ぼう! / 雨宮自動車工業・協和タイヤ商会
■D・I・Yで楽しく作ろう! / タキオアートスタジオ&VILLAGE
■珈琲を知る・淹れる・愉しむ。体験型カフェスペース / 横浜市立大学芦澤ゼミ・メルヘン
■まちづくりデザインゲーム in Cross Meeting / 金沢区区政推進課・横浜市立大学中西ゼミ
■木材を知る・触れる。木材加工製品展示・木っ端の再利用 / 伸和木材
  1. 2016/10/18(火) 18:48:32|
  2. 横浜市金沢区

期日前投票は簡単です。

 投票するしないはあなたの自由。でもその一票を投じなかったことであとになって悔んでも遅い。21日当日都合がつかないことがあらかじめ分かっていたら、投票に行こう。期日前投票は簡単です。

金沢区の場合、期日前投票はここで行えます。

➊朝8時半から夜8時まで
金沢区役所 1階期日前投票
(金沢区泥亀2-9-1)

★そして、明日からはこちらでも行えます★
❷朝9時半から夜8時まで
金沢スポーツセンター ロビー
(金沢区長浜106-8)

ご自宅へ郵送された「投票のご案内」がなくても投票できます。印鑑身分証明書、免許証、保険証などは必要ありません。
  1. 2013/07/12(金) 06:14:59|
  2. その他