神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

海に続く白い道

無党派無所属、もともと一人でした。

一人で何が出来るんだ?と駅でよく聞かれました。

そのたひ、一人で始めることこそ大事なんだ、何くそ今に見ていろと内心叫んでいました。

12年間無所属で三度戦い結果は二勝1敗。

しかし初戦の1敗がなかったら、4年の浪人暮らしがなかったら、きっとその後は今とは違ったはずです。

あるいはチヤホヤされあるいは鼻高々な何かに成り果てていたかも知れない。

壁にぶつかり頭をしたたかに打つ。
痛いを身をもって受け止める。

立ち上がったのは自分だからどんな結果も受け止めるのは自分しかない、いや、だからこそ。

がむしゃらにもがき続け何とかして分かってもらいたい、その一心でひたすら壁に向かいました。

初当選の瞬間支えてくれた多くの人の輪ができ見えないところで温めてくれた家族や仲間の皆様には感謝しかありません。

4年間1日も休まず立ち続けた僕を押し出してくれた皆様に恩返しをしなければいけない。

子育て支援という言葉自体が批判を浴びた。明日を楽しみに今日働く人からはあまり心配しないでとたしなめられた。

しかし今思えばあの時議会に送られ質問という形で県政に関われたことで、時代に寄り添い暮らしの先行きをほんの僅かであろうと声にして叫び課題を掘り起こす作業に着手できたのではないかと思うと感謝しかないのです。

5期20年目の今子育てはたくさんの親の皆様と同じく自ら実践の最中です。この街で働く人の心配ごとは毎日ご相談に寄り添い解決を目指して切れ目なく奮闘しています。

決して諦めない、必ず一緒に乗り越える、掲げた旗を心に突き立て、向い風の中を歩んで行く一歩ずつ、一歩ずつ。

仲間に友達に感謝して一人でも歩いて行きます。

勇気を与えてくれた金沢のまち。
海につながる白い道。
かけがえのないふるさと。
変わらない大切なもの。

かならず次の時代につないでいきます。温かい眼差しを背中に感じながら。ありがとう。 310443852_5377049479030995_5681840396876481214_n.jpg
  1. 2022/10/15(土) 04:38:10|
  2. 未分類

さくま衛当選報告

さくま衛候補当選のご報告です。
金沢区の横浜市会補選はさくま衛18596の得票で初当選しました。得票率は54.6%でした。245916343_4290424057693548_7956275099163138283_n.jpg
  1. 2021/10/18(月) 06:30:55|
  2. 未分類

ワクチン副反応専門相談センター開設

新型コロナワクチンについては、医療従事者等から接種が始まり、県民の皆様については、4月以降、高齢者の皆様から、順次接種が始まる予定です。神奈川県では、接種後の副反応等に関する相談に対応するため専門相談センターを開設しました。相談センターでは、専門的な知識を有する看護師などが24時間体制で相談に応じます。
●専門相談センターの概要
⑴電話番号
045-285-0719(24 時間対応)
⑵対応内容
接種後に継続的に生じた副反応に係る相談など、医学的知見が必要となる専門的な相談に応じます。
新型コロナワクチンの接種については、本県では2月から国による一部の医療機関での先行接種が開始され今月からは県の主導による県内医療従事者等への優先接種が始まっています。また来月中旬からは、市町村において高齢者への優先接種も開始される予定です。こうした中、県では皆様に安心して接種いただくため、接種後に万が一副反応が起きた際に、いつでも相談できる窓口として、専門の相談センターを開設しました。相談センターでは、まずオペレーターが電話を受け付け、必要に応じて専門的な知識を有する医師や看護師が、副反応を中心とした医学的知見が必要となる相談に、24時間体制で対応いたします。
専門相談センターでは、個別の医療機関等の紹介は行っておりません。診察を希望される場合は、かかりつけ医や接種した医療機関にご相談ください。
〇ワクチン接種による副反応についてのご相談以外の、コロナ全般についてのご相談についても、県では専門ダイヤルを設けており、ご相談内容に応じ関係機関に適切にご紹介するとしています。わからないことやお困りの際には以下お気軽にご相談ください。
〇神奈川県新型コロナウイルス感染症専門ダイヤル
⑴電話番号
0570 056 774 ゼロコロナ無し
または
045 285 0536
⑵音声案内に対するご選択により24時間対応または平日9時から17時対応でご相談に応じます。

なお、新型コロナワクチンに関する相談窓口は、厚生労働省でも全般的な相談を受け付ける窓口を設けているほか、横浜市でも、接種券や、接種会場の予約などに関する質問・相談を受ける窓口を設置しています。
〇横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
⑴電話番号
0120 045 070 日英中韓4か国語に対応
⑵受付時間
9時から19時まで
土日祝休日も対応いたします。
⑶耳の不自由な方のお問合せ番号
FAX 050 3588 7191
〇厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
⑴電話番号
0120 761 770
⑵受付時間
9時から21時
土日祝日も対応いたします。
  1. 2021/03/23(火) 12:07:44|
  2. 未分類

看護師派遣について感染防止対策や勤務状況管理を要請

総務政策常任委員会が開かれ同僚の議員とともに出席しました。質疑では、県は医療逼迫している地域へ看護師を派遣する検討をしているため、当局に対し感染防止対策や勤務状況の管理をしっかり行うよう強く要請しました。
  1. 2020/12/09(水) 19:28:16|
  2. 未分類

お詫びとご報告

議会パソコンの取り扱いについて、報道機関より、本会議中に議事とは関係ないページを閲覧していたとのご指摘をいただきました。真摯に反省するとともに、あらためて県民の皆様に深くお詫び申し上げます。議会におきましては、議事に必要な範囲でサイトを閲覧することは許されておりますがそれ以外の関係のないサイトを閲覧しており県民の皆様からお叱りをいただきました。誠に申し訳なく思っております。反省にとどまることなく、いままで自分自身が仕事に臨んできた姿勢をひとつひとつ振り返り見つめ直しています。議会での活動全般について自分を厳しく律することをはじめ、内面を見つめ毎日の一つ一つのあらゆる場面で見つけた気づきを大切に日々を歩んでまいります。
  1. 2020/10/08(木) 16:40:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ