神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

県HDDデータ流出事件をめぐり質問に立ちました

神奈川県議会総務政策常任委員会で今回の県HDDデータ流出事件をめぐり質問に立ちました。

【情報セキュリティについて】

(松崎委員)
まずハードディスクの関係の我が会派等の一連の質疑を聞いていて感じたことなんですが、本県としては確か情報セキュリティポリシーというものを打ち立てて、この分野に関しては一定の指針を定めながら取り組んできた経緯があって、全く無防備なまま、今日に至って、今回のような事態を招いたわけではないと私は認識しております。その認識間違っているでしょうか。

(市原ICT推進部長)
委員ご指摘のとおり、ポリシーがあり、全庁の職員もポリシーを遵守した上で業務に対応するというものでございます。

(松崎委員)
そうですよね。そこに関わる議論というのは私も加わったことがありますし、議会においても決して軽んじてきたわけではないと思います。本会議等において、CIOについてどうするのか、知事のお考えを伺ったことも私自分自身としてもございました。決してこの分野を軽視して取り組んできたわけではないし、議会もそうだったと思います。そうであるにも関わらず、こうした事態が起きたということから考えると、やはり最初に伺いましたが、情報セキュリティポリシーというものを時代にあった、そして今、見えない課題が見えたという段階でございますから、しっかりとご検討いただいて、やっぱり新たなもの、より精緻でそして事態に機動的に対応できる柔軟性をもたせたものを、早急に県民の前にご提示申し上げて、そして県民にご安心いただきつつ、やっぱり県政を推進する必要があると私は痛感したんですが、いかがでございますか。

(河鍋総務局副局長)
委員にご意見いただきました。先ほど局長答弁からもございましたが、庁内で関係各課によるチームを早急に立ち上げまして、それで情報関係の専門家のご意見もいただきながら、時代にあった情報管理のあり方や効果的な再発防止策を検討してまいりたいと思っております。
そうした中で、情報セキュリティーポリシーもこの形で良いのかも含めて検討させていただければと思います。以上でございます。

(松崎委員)
今のご答弁をよく受け止めれば、情報セキュリティポリシーは早急に検討して、そして必要な部分については見直すということでよろしいでしょうか。

(河鍋総務局副局長)
検討チームの中で検討させていただきます。
  1. 2019/12/27(金) 22:23:39|
  2. 神奈川県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

議会最終日

県議会は今年最後の本会議となる定例会最終日を迎えました。この一年多くの皆様に支えられ今日を迎えることができ本当にありがとうございました。
  1. 2019/12/18(水) 11:21:31|
  2. 横浜市金沢区
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

議会は大詰め

神奈川県議会は、全ての常任委員会の審議を終え、来週18日の本会議採決に向けて動いています。100日に及ぶ定例会では15号19号の台風被害に対する復旧・操業再開支援のための2度の補正予算審議をはじめ議会は文字通りフル回転でした。県民の皆様とともにあることを肝に銘じさらに前へ。ありがとうございございます。
  1. 2019/12/14(土) 12:05:46|
  2. 神奈川県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初心を忘れない

自分で確かめたもの、現場で痛切に感じたこと。日々の暮らしの中で目の当たりにする不合理。議員を目指した時の初心を忘れない。
  1. 2019/12/11(水) 08:41:03|
  2. 横浜市金沢区
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0