神奈川県議会議員 松崎淳 公式ブログ 夢あきらめないで!

ベイサイドマリーナで稚魚放流

地元金沢区のベイサイドマリーナで真鯛の稚魚1000匹を放流しています。小学生親子のみなさんが参加して県栽培漁業協会の今井さんから東京湾の魚たちの資源回復の取り組みについて解説してもらいました。金沢区区政推進課長米山さん、横浜ベイサイドマリーナ社長鈴木さんはじめ県と市と民間の関係の皆様が協働して実現した取組み。キーワードは海❣️301371789_5232056020197009_6040045352816310555_n.jpg
301417040_5232056323530312_4644011119975574725_n.jpg
301598073_5232056200196991_1151908006777820801_n.jpg
301369523_5232056116863666_8417197511946465608_n.jpg
  1. 2022/08/25(木) 12:49:32|
  2. 横浜市金沢区

神奈川県の委託事業改革を提言しました

神奈川県の事業を外部に委託、また再委託と請け負う事業者が転々として行くとき県から事業者に渡された膨大な個人情報がキチンと守られ会計も明確にするべきた。
問題のある事例を具体的に取り上げて、こんな指摘を仲間の議員とともに県議会で主張し9500件にのぼる委託事業改革はスタートしました。
県は指摘を受け実態調査を全庁で実施。一年近くかかりましたが県自身も改善すべきポイントをまとめ委員会に報告。以下は今朝の報道です。
神奈川県から業務を受託した企業などが業務の一部を外部に委託する「再委託」について、個人情報の取り扱いを伴う委託事業の約2割で再委託に必要な事前の承諾を得ていなかったことが、県の内部調査で分かった。個人情報の漏洩(ろうえい)は確認されなかったが、県は問題があったとして庁内に注意喚起した。
 個人情報を取り扱う委託事業の外部への再委託を県は内部規定で原則禁止としているが、承諾を事前に得た場合に限り認めている。ここまで記事一部引用
個人情報扱う再委託、2割が承諾なく 神奈川県が注意喚起 | カナロコ by 神奈川新聞
KANALOCO.JP
個人情報扱う再委託、2割が承諾なく 神奈川県が注意喚起 | カナロコ by 神奈川新聞松崎淳写真 (002)
  1. 2022/08/19(金) 06:20:52|
  2. 笑顔で!

小児医療費助成を中3まで無償化

横浜市が小児医療費助成の所得制限を撤廃し中学3年までの医療費を無償化する方針を固めたとのこと。500円の一部負担金も廃止し実施時期は23年度内を見込んでいます。中学3年までの無償化は県内各市で実施が始まっており流れが加速すると思います。
また横浜市は市立中学校への全員給食を26年4月から始めるよう検討とのことです。277302135_4807433395992609_4880234450736803319_n.jpg
  1. 2022/08/14(日) 08:36:35|
  2. 笑顔で!